本文へ移動
RSS(別ウィンドウで開きます) 

いま、何時?

2020-10-01
暑さ寒さも彼岸までの言葉通り、夏の暑さはすっかりなりを潜め、気付けば道端にコスモスが、ススキの穂が揺れていました。
年がら年中風鈴を掛けている我が家は、窓を開け風が通るとチリンチリン。
夏の間はこの音に癒され、涼しさも感じていました。今となっては季節外れ感が否めませんが。
年がら年中というと、我が家の掛け時計は結婚当初からずっと我が家の壁に鎮座しています。
この時計、赤丸が長針、白星が短針、黄星が秒針ですが、そう説明しても訪れた人にはなかなか判りずらいそうです。
皆さん何時か判りますか?
事務 井戸
 
 

M'sパートナー総会

2020-09-29
去る9月11日(金)に、宮沢工務店M'sパートナー協力会の総会が執り行われました。
M'sパートナー協力会は、会社と協力会が一体となって、
お客様に満足をして頂けるように、一流の施工集団を目指しています。
宮沢工務店では、M'sパートナーの協力会を立上げて5年目を迎えましたが、
年々現場がきれいになり、お客様からお褒めの言葉もいただけるようになりました。
宮沢工務店と協力会とが一体となって、スキルアップをしている姿を是非、現場で確認してみて下さい。
 
総務 うちば
 

プレミアム商品券

2020-09-25
茅野市でもプレミアム付商品券が販売されました。
買おうか悩みましたが、10000円分買うと13000円分の
お買い物ができるというお得感に誘われて購入しました。
引き換えたものの一回使ってしまうとあっという間に終わってしまいそうなのでもったいなくてパンフレットを眺めてどこで使おうか妄想しているのが楽しい時間です舌をだしたニンマリ顔
使える期間は令和3年1月31日までみたいので使うのを忘れないように気を付けたいと思います!
ちなみに、当社でも建築工事代金に充てられますのでご利用ください。
 
営業部 五味
 

水に感謝のお話

2020-09-04
今、茅野市内でリフォーム工事をさせて頂いており、休憩中に大工さんとの小話をご紹介。
大工さん:「今は良い機械があり、簡単に水平が出せるけど、昔はどうやって水平を出していたのかねェ」
田口:「透明なホースに水入れて、両端の高さ当たれば水平だよ」
大工さん:「いやいや、ホースなんてない頃、お城を造っていた頃の話よ。。」
さすがに分からず「どうやってたのかねェ」と休憩時間は終わりました。
この問題を翌日までの宿題にされてしまったので、少し調べてみました。
江戸時代では、竹を二つ割りにして、両端以外の節を削って、雨樋のような形にしてそこに水を溜めて水面からの距離を測って水平を出していたそう。
言われてみれば、なるほどと思うのですが、機械に頼っている今では思いつかず。。。
そんな時代から、レーザー測定器まで進化した現代ですが、機械自体を水平にしなくてはレーザーも水平になりません。
そこで基準となるのはやはり「水(液体)」を利用した気泡管。(中の液体は水・石油系オイル・アルコール系と様々)
機械は進化しても、基本はやはり「水」であることに気づき、改めて水に感謝するという微妙な時間でした。
ともあれ、建物に一番大切な「水平」「垂直」を正確に、これからも宮沢工務店は良い建物を造ってまいります。
 
設計部:田口
 
 
 
 

雨つづきで 

2020-07-11
雨つづきのおかげで紫陽花がとてもキレイに咲いておりました。家の中から見えないので、切花で数本家の中に飾りました。
昨年より雨が多いような気がします。
一方で その雨続きで各地で大きな被害も出てしまっているようです。
私の住んでいる地区の近くでも倒木により電柱が折れて倒れてしまったりと被害が出ていました。
別荘地ではよくそうなりますが、倒木による停電は起こります。
日頃から、そんな災害時にどう行動するべきか いろいろと考えておかなければと感じました。
そんな諸刃のとなってしまう「自然環境」と 「人間の暮らし」がどう関わっていくと良いか、
自然との付き合い方を日頃より意識したいと改めて感じました。
 
 
設計部 藤原
 
TOPへ戻る