本文へ移動
RSS(別ウィンドウで開きます) 

秋らしい陽気になってきました。。。

2020-10-06
緩やかですが朝晩と冷え込んできました。。。
 
秋といえば・・・
 
読書の秋・食欲の秋など、落ち着いた時間が作れる季節となりましたが、
自分の状況を見てみると、なんだか忙しない毎日が続いているようです。。。
 
昨日は、LIXIL松本ショールームへお客様をお連れして、水回り機器選定の
お打合せに行ってきました。
 
お客様自身、現在のお住まいの仕様や色柄を確認してからお越しいただき、
お好みの色柄をもとにイメージをつかみたいご意向でした。
 
ショールームでは、選定した色柄を元にイメージがつかみやすいように、
ディスプレイで確認することができます。
 
お客様は食い入るように画面を見つめて、あれやこれやと比較検討を・・・
 
ビジュアルで確認できるのは、とてもありがたいことだと感じました。
 
 
 
弊社HPでは、「より分かりやすく」情報発信できるように、イベント案内や
家づくりに関して、動画で公開しております。
 
動画撮影や編集作業に手間取ることはありますが、情報をわかりやすく
発信できるようにしていきますので、今後も宮沢工務店をよろしくお願いします。。。
 
 
 

10月イベントのご案内

2020-09-23
来月17・18日の2日間、茅野市宮川にて新築完成見学会を開催します。
予約ナシでご来場可能ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく。。。
 
その翌週の24日には、セミナーを開催します。
茅野市アクアランド茅野カルチャーセンターにて実施します。
こちらは、予約制となりますので事前申込をお願いします。
 
秋深し。。。
 
イベント参加して、家づくりの知識を学び、皆様のマイホーム計画へ
お役に立てればと思います。
 
ふるってのご応募・ご参加をお待ちしております!
 
 
 

クラインガルテン。。。

2020-09-08

 

最近問い合わせのあったことで「クラインガルテン」という言葉が出たので調べてみることに。。。

クラインガルテンとは、日本語に訳すると「小さな庭」。「滞在型市民農園」。

クラインガルテンは「クラインガルテン協会」が管理し、希望者は協会員になって区画を借りる。

ドイツで最初のクラインガルテン協会は1814年、北部の街カペルンに作られた。

その後、1864年にライプツィヒで最初の協会が作られ、ドイツ各地に広まった。

1919年には利用者の権利を保護する法律が定められ、国の制度に取り入れられた。

 

利用者の数は50万人を超える。

大小の差は大きいが、利用者1人当たりの平均面積は100坪(330平方メートル)ほどで、

賃借期間は30年。

 

野菜や果樹、草花が育てられ、ラウベ (laube) と呼ばれる小さな小屋が併設されている。

ほかに、池を掘って庭園のようにしている例もある。

個々のクラインガルテンは分散しているわけではなく、ある程度ひとまとまりになっており、

大きな緑地帯を形成している。

 

例えば、日本の墓地公園において墓石の代わりに小屋が置かれ、

そこで家庭菜園が行われているようなものである。

 

老後の生き甲斐や余暇の楽しみの創出という役割だけでなく、都市部での緑地保全や

子どもたちへの豊かな自然教育の場として大きな役割を果たしている。

 

日本においても1993年平成5年)、

長野県東筑摩郡四賀村(現:松本市)に「坊主山クラインガルテン」、

同年兵庫県多可郡多可町に「フロイデン八千代」が開かれ、多くの利用者を迎えているほか、

長野県北佐久郡御代田町群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢茨城県笠間市などでも

同様の施設を作る動きが広まっている。

 

 

暑い日が続いています

2020-08-29
お盆を過ぎると、暑さが和らぎ秋の陽気が見えてくるのですが、
近年は温暖化の影響もあり、9月を過ぎるまで夏の暑さに悩まされます。
 
毎年のように、「エアコンを設置したい」というご希望を持たれた方から
お問合せをいただくのですが、すでにご注文をいただいた方で工事予定がいっぱい…
という状態が続き、最速の工事予定を組んでも9月下旬…、いやそれ以降、
といったことがございます。。。
 
お早めにご相談ください。
 
そうお伝えして、来年になってからまた検討する・・・
と思うのですが、気づいたら7月になっていた・・・
なんてことはございませんか?
 
いざ、時期やタイミングよく検討を始めてみても、
どのサイズのエアコンにすればいいの?
何畳用って何?
部屋のどこに設置すれば一番いいの?
等々。。。
 
検討するにしても、悩むことばかりです。。。
 
そういう時は、悩む前に「エアコン」についてご相談ください。
「エアコン」について詳しくご説明いたしますので。。。
 
 
 

8月に入りました。。。

2020-08-03
早いもので8月になりました。。。
先月は、「平屋の家+自由設計」完成見学会へ多数ご参加いただき
誠にありがとうございました。
 
「平屋」というワードを最近では数多く耳にすることが増えました。
セカンドライフ・終の住まい・夫婦2人の家といったカテゴリーだったのが
時代とともに変化して、今や「平屋」でマイホーム計画を練ることが
切り口になったとも言えます。。。
 
そうした意味では、とても参考になる見学会イベントだったと感じています。
 
また、予告動画をHP上でご紹介しました。閲覧数は過去のUP動画と比較して
ダントツの再生回数を記録し、「平屋」への関心度が高いことを改めて実感しています。
 
見学会情報のページにて、会場の様子を動画にて再編集したものをUPしましたので
イベント参加ができなかった方は、そちらにてご覧いただけます。
 
動画は、ドローンを使って撮影したオープニングとスタビライザーにて
手ブレ補正しつつ撮影した構成内容となっております。
 
撮影も、スキルやシナリオ、コマ撮り、アングルなどを考えてしているのですが
天候不順が続いている梅雨時期でしたので、晴れ間が見えた短時間撮影となり、
お見苦しい点があったかと思います。何卒、ご勘弁願えればと存じます。。。
 
という間に、梅雨が明けましたね。。。
 
暑いです。。。
 
しっかりと水分補給し、熱中症対策をお忘れなく。。。
 
 
TOPへ戻る